ASO亜麻色の和牛を育てる|孫三郎・ファーム

お問い合わせ

お問い合わせ

ある焼き肉店が経産牛とであい、生まれた牧場のはなしです。

お客さまに「おいしい」といってもらいたい。そのまえに、焼肉屋であるじぶんたちが
おいしい」と納得のいくお肉を探すことからこの物語ははじまります。

香りが良く、味わいがあって、軽やかな脂。
そのどれもあきらめたくなくて、
探して、食べては、探してのくりかえし。

そしてようやくたどりついたのは、
経産牛をじぶんたちで育てる
という答えでした。

納得のいくお肉は、遠くでもなく、
すぐ近くにありました。
むかしから良く知られている経産牛です。

子牛を産んだお母さん牛専門の肥育牧場をつくり、
ようやく、どこに出しても自慢できる
お肉ができました。

焼肉屋のプロですが、
牧場主としてはまだまだ伸びしろがある
孫三郎・ファームです。

焼き肉屋が生んだ牧場 孫三郎・ファーム

孫三郎・ファームは、焼肉屋の直営牧場です。
飲食のプロ目線で、おいしいお肉を追求していった結果、
生まれた経産牛の肥育牧場です。

牧場主がおいしいお肉を広めるために焼肉屋を開くことはありますが、わたしたちはその逆です。

この牧場で肥育した牛は、わたしたちが経営する焼肉屋はもちろん、おいしいお肉を求める飲食店や販売店にも卸しています。

わたしたちの牧場のこと

牧場のなりたち

より良いもの、よりおいしいもの、よりお客さまの満足を得られるもの。追求することで得た答えは、自分たちで納得いくものは、自分たちで納得いくまで育てればいい、ということでした。焼肉屋が牧場を運営する。それは一筋縄ではいかず、たいへんな道のりでしたが、妥協せず、とことんおいしいお肉に向き合うことができています。

選ぶ牛の品種のこだわり

焼肉屋として20年、常に店に出す商品の品質と味わいを試行錯誤する日々でした。その中で出合ったのが経産牛です。さらに、黒毛和牛の血統について学んできた知識と、食べ比べてきた経験から、間違いないと確信している5つの血統にしぼって肥育しています。飲食のプロの発想で、「おいしい」にこだわった牧場運営を行っています。

牧場の環境について

熊本市と益城町の間にあるのどかな田園風景の中に、孫三郎・ファームはあります。まわりには、自社の焼肉屋で提供するにんにく畑が広がっています。その畑では、自社の牧場の堆肥を使っています。なんでも自分でつくってしまう焼肉屋です。生き物を育てるために欠かせない水は、阿蘇伏流水。清冽な水、緑ゆたかな環境に恵まれた地域に、わたしたちの牧場はあります。

おいしい経産牛のひみつ

経産牛のみが持つおいしさ

文字通り、お産を経験した牛のことを経産牛といいます。出産回数によって価格と味が落ちるお肉として評価が低いものでしたが、実際に食べてみるとしっかりとした肉そのものの味わいがあり、香りが良く、脂もあっさり。とてもおいしいお肉なのです。焼肉屋としてあらゆる種類のお肉を食べてきた経験から、「このお肉こそ最高だ」と太鼓判を押すことができます。

こだわり抜いた餌の配合

経産牛をよりおいしく、ブランド価値を高めるために、孫三郎・ファームでは与える餌にこだわっています。アマニ油、米ぬかを飼料にブレンド。オメガ3、オメガ9、オレイン酸などの栄養素をバランス良く配合し、個体によってその配合を調整しています。あっさり、すっきりとしたキレのいい脂は餌の配合に秘密があります。

経産牛の評価について

食の大国であるフランスでは、流通しているお肉の約半分は経産牛といわれています。レストランでも好んで使われることが多く、グルメにも評価が高いお肉です。肥育用の子牛を産む役目を終えた経産牛を、さらに食用として育てることはサスティナブルであり、サーキュラーエコノミーの観点からも注目されています。

亜麻色の和牛 お肉の販売について

孫三郎・ファームで肥育し、出荷する経産牛ブランド「ASO亜麻色の和牛」。おいしい肉を探し求めている飲食店、精肉店向けに販売を行っています。自社の焼肉屋でお客さまからかなりの評価を得ている自慢のオリジナルブランドです。販売方法、部位、ロットなど、詳細についてのお問い合わせ、ご相談は、お気軽にフォームからお願いします。

お問い合わせフォームへ

会社概要

  • 商号

    孫三郎・ファーム

  • 所在地

    熊本県熊本市東区
    戸島町332-4

  • 代表者名

    吉住 武徒

  • 従業員

    4名

  • 連絡先

    TEL : 096-295-0468
    FAX : 096-221-5147

  • 業務内容

    ⑴ 経産牛の肥育
    ⑵ 牛の繁殖

お問い合わせ

  • お問い合わせ項目

  • お名前

  • 電話番号

  • MAIL

  • お問い合わせ内容

印の必須内容のご入力、入力内容にお間違いがないかご確認の上「送信する」のボタンを押してください。